毎日、起きて寝ての繰り返し。同じ一日を過ごすなら、何かを感じたい。感じた事も書き留めないと忘れてしまうから、ちょっとblog始めてみました。いつまで続くかな♪
by manmanbu
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ワンコの声 |
at 2022-06-28 20:48 |
|
2分で完売 |
at 2022-06-25 21:45 |
|
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 06月 29日
昨日は、ワンコが倒れた事で 私は心配で泣きそうになり 心臓バクバクの1日でしたが 今日はいつものように ご飯も完食し 庭で立ってうんちもでき一安心 毎日、ワンコの状態で 私の気持ちも浮き沈み ワンコが話せたらなぁ どこが痛いとか 何をして欲しいとか聞きたいな 昨日もう1枚写真を入れたかったが どうやらもう画像がいっぱいになり 入らなくなったようで 昔の写真を何枚か削除したけど これでは続かないと思うので どうしようか考え中 これからはとりあえず1枚削除して 1枚入れるって感じかな(((^_^;)  最近は、どこでもオシッコするので 部屋の中はオシッコシーツだらけ こんなけ敷いても別のところでされるし( ´-`) 何をされても 年だから仕方ないと思って拭いている
2022年 06月 28日
日に日にワンコの老化を目の当たりにし 精神的につらくなってきてます 昨日からちょっと様子が違うなぁと 思っていた 朝もなかなか起きてこない 無理に起こす事もないので 御飯を作っておき 畑に行った 帰って来たら 場所は移動してるがまた寝ている でも少ししたら起きだしたので 御飯を食べるかなと思ったが水ばかり飲む 口にドッグフードを持って行っても 食べたがらない うろうろしている様子を見ていたら 急に倒れて遠吠えみたいな声をだした 2回か3回かだったか もうだめなのかもと思い ダンナにワンコの声を聞いてもらおうと 電話したが仕事でなかなか出ない 出た時はもうワンコは吠えず 倒れたまま····. どうしよう どうしようで どうしたらよいかわからない 病院に連れて行くにも動かしてよいのか わからない 息子がいたので 息子も呼んで一緒に様子を見る そして気づいた うんちしている 倒れて横になったまましたのか うんちがしたいのに 立てないから吠えたのか 理由はわからないが しばらくしたら起き上がってくれた  少し御飯も食べたがまた寝た 結局、病院には連絡しなかった もう精神的に私のダメージが大きくて 心配しすぎなのかもしれないが 見ているのが辛くなる しんどい時は誰かそばにいて欲しいと思うが その姿を見ている方もこんなにしんどいんだな 息子は大丈夫やでと言ってくれるが 私には大丈夫には見えないのだ 最近は おしっこもいろんなところでするから オシッコシーツもいっぱい敷いてる ちょっとしたクーンの声にも心配してしまう 一緒に居すぎるからかな
2022年 06月 25日
少しでも 毎日何か採れたら嬉しいもんだ  茄子は畑で採れた一番目 ピーマンは庭で採れた2つ目 プチトマトは毎日庭に出ては 摘まんで食べられる こんなおままごとのような物でも 嬉しくてね 買い物嫌いな私だから 少しでも畑や庭で野菜を作ると便利だね でもやっぱり畑は気持ちに 力を出さないと行けない(((^_^;) 庭のような手軽さはないなぁ  この茄子とキュウリも畑で採れたの キュウリは油で炒めるとたくさん食べられる めんつゆをかけただけで美味しい 奥にあるのは 節分豆がまだ残っていたので 硬い物が噛めない私なので 一晩水に浸けて柔らかくして 片栗粉をまぶして油で炒めて 砂糖と醤油とお酢で味つけ 左は定番のひじき この器はお気に入り(*^^*) ◆◆◆ ジュリーのライブに行きたくて この日を待っていた 10時からの先着順なので その前からスタンバイ 10時になり申し込みを押すが なかなか繋がらない みんな一斉にだから仕方ないが もう一度アクセスしてくださいか なんかの表示が出たので 再度やったら 予定販売枚数終了になっていた(ToT) 2分で完売!悲しすぎるよ(ToT) 京都は近いし 行きたい会場だったんだが あー残念 ジュリーも行きそびれたら 次はいつになるかわからない 愛知県の会場のはまだ空席があったので そちらを購入することにした あとはお金を振り込むだけ 愛知はいつも斉藤和義の時に行き そのついでに焼き物を見て回ってた 今回はジュリーだけどまた次の日は 焼き物を見に歩きたいと思ってる 今日は吉田拓郎が 年内で52年の音楽制作活動にピリオドを打つ と知りこれまた残念で仕方ない 1度はライブに行きたかった~ 陽水も活動してないみたいし ライブを楽しみにしてた夢がなくなった 「いつか」や「いつでも」は 必ずじゃないんだね 久しぶりに聴いたイルカの曲 イルカも70歳を越えていた!Σ( ̄□ ̄;) そりゃそうかも 自分もけっこうな歳になったんだもんな 光陰矢の如しなんだなぁ
2022年 06月 24日
今日も暑いです 外は熱風 ドライヤーの風に当たってるみたい 昨日までの雨で どこかに雨水がたまってるんだろな 庭で水やりしてても すぐに蚊が寄ってくる  100均で蚊取り線香置きを見つけた 短いのを刺して使うようになってる でも巻きの場所に寄っては刺しにくい  まだ使ってないので どんな感じになるかな  蚊取り線香は去年の夏の終わりに 半額くらいで売ってたのを買っておいたから この夏は買わないでも大丈夫  こっち向けて刺したら 顔に灰が落ちるよね(((^_^;) 明日は予定のない土曜日だ 嬉しいなー  昨日作ったライスフラワーのリース 作っている時は楽しいな~
2022年 06月 23日
ついに耐えきれずエアコンを入れた 昨日までの雨で湿度もすごい ワンコもハアハアいってるし しんどそう そう、ワンコといえば 二三日前に狂犬病の予防注射も兼ねて 健康診断とフィラリアの薬をもらいに行った 健康診断は触診や採血なんだけど 採血を実習生らしき人がやり なかなか採れないのだ ワンコは吠えて抵抗するし 目は充血するし うちのような怖がりの老犬に 実習生の練習台はかわいそうだろ!と思い 腹が立っていたが 言葉に出して言う事はできなかった 結局血は少ししか採れなくて 獣医師が来て 反対の方で採りましょう~と軽く言われ すんなり終わった(-_-#) 帰ってからのワンコは息をするにも 喉がおかしくて ゲーゲー言わしてた 強いストレスで倒れないか心配だったよ ワンコの病院行きは私もすごく疲れる 健康診断の結果は 絶対に何かひっかかると思うが もう現状を知っておくだけで 良いかなと思ってる ◆◆◆◆◆ 今日は暑かったけど ライスフラワーのドライが もう開きすぎていたので 散る前にリースにしようかなと思って この前古いのを取って 土台だけになった上に貼り付けた 小さいから ピンセットを使ってね  去年から育てているライスフラワー とっても可愛い  ここに ポイントで何か入れようかな~  形有るものが出来てちょっと嬉しい ◆◆◆◆◆ オレガノ(マジョラム)の花も咲きだした  これもドライにして楽しもう~
|